夢を掴む幸せライフ

動画で幸せの輪を広げたい。動画で起業を夢見る貧乏幸せ夫婦

パンダに会える 神戸市王子動物園

パンダに会える動物って日本で3ヶ所しかないってご存知でしたか?

 

●東京都恩賜上野動物園

●アドベンチャーワールド

●神戸市王子動物園

 

の3ヶ所です。今回は『パンダに会える』神戸市王子動物園の魅力をご紹介します。

f:id:momo3782:20190207033615j:image

 

 

神戸市王子動物園の見どころ

昔の動物園といえば動物が寝ているだけ…なんてこともよくあったかと思います。最近はどこの動物園も動物を見てもらう工夫をしています。王子動物園でも動物園の見どころとして毎日イベントを開催しています。

 

お食事タイム

f:id:momo3782:20190206061400j:image

 

王子動物園ではパンダを含めた9種類の動物の食事の様子を間近で見ることができます。パンダのお食事タイムは4回あるので見逃す心配もありません。また、4回に分散されるので、時間を考慮すれば落ち着いて見ることができます。

 

f:id:momo3782:20190207011902j:image

 

カバやコアラ、コウモリが活動している姿ってなかなか見ることができないので、大人も楽しむことができます。私個人としてはカバが水から出ているところを見たことがなかったので迫力がありました。

 

f:id:momo3782:20190207011909j:image

 

ふれあいタイム

動物と子供の国エリアで行なっている、ウサギ、モルモットを触ることができるイベントです。こちらも時間が決まっているものの

10:20~10:50

13:10~13:30

15:00~15:20

と3回に分かれているのでそこまで並ぶことはありません。カピバラや馬、アヒルなどを見ながら並ぶことができるので、小さな子供でも飽きることなく並ぶことができます。

 

 

動物ガイド

f:id:momo3782:20190207021549j:image

 

動物園の職員が動物の特徴をわかりやすく伝えるというイベント。毎月第1.2日曜、第3.4土曜に行われてます。今回は「猛獣エリア」の内容で、ライオンの定期検診について等、写真や歯の模型などを使用しながら説明してもらいました。内容は開催日によって違うので、行くたびに参加しても面白いと思います。

 

 

ゾウのトレーニング

毎日14:30~行っているイベントです。

飼育員の号令に合わせて座ったり足を上げたりと動く象を間近で見ることができます。理解力の高さに思わず拍手してしまいました。

 

各イベントに参加しつつ、動物を見たり動物化学資料館に足を運んでみたりすることで1日中遊ぶことができると思います。

 

王子動物園の入場料、駐車場

 

入場料金→  大       人  :600円

                  中学生以下:無料

と良心的な価格です。

 

駐車料金は→0〜2時間:150円/30分

                   2〜4時間:100円/30分

                   4時間以降:50円/30分

 

4時間30分駐車した場合は

150円×4+100円×4+50円=1050円

になります。

駐車料金が安いので、迷わず車で行くことができますよね。

ただ駐車場台数が390台と小さめなので、早くから駐車待ちの列ができていたりします。混雑が予想される日をHPでチェックできるので事前に確認してスケジュールを立てると良いと思います。

http://www.kobe-ojizoo.jp/sp/guide/access/calendar/

 

 

 王子動物園へ電車で行く時に気をつけること

王子動物園は阪急王子公園から徒歩3分。電車でも行きやすい位置にあります。阪急王子公園駅の西口から徒歩3分です。しかしエレベーターは東口にあります。ベビーカー、車椅子などを利用されている方は間違わないようにしましょう。私を含め、同じ電車を利用していた3組の利用客が西口へ行き、エレベーターがないことに気づいてUターンをしています。ベビーカーに乗っていない上の子は動物園に着く前から疲れた。と話していました。

 

 

まとめ

お弁当などを持参、見て回る順を考えたことで1日600円で遊んでいます。安いランチや喫茶店で払う料金と同じ、もしくはそれより少ない出費で子供2人を楽しませることができました。

昔は動物が寝ているだけで反応がないことも多かったと思いますが、最近は「集客するための工夫」をされているので、大人も子供も楽しめる内容になっています。最近動物園に行ってないな。と思う方はぜひ出かけてみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。