夢を掴む幸せライフ

動画で幸せの輪を広げたい。動画で起業を夢見る貧乏幸せ夫婦

自己肯定感を高める育児:自己肯定感は意識しないと親と同じになります

f:id:momo3782:20190611233032p:image

 

突然ですが、自分のことは好きですか?自分は周りに愛されていると感じますか?

 

日本は他の国と比べてこの質問に「YES」と答える人が圧倒的に少ないのをご存知でしたか?

日本人は謙虚な方がいいと育ってきた為、この問にYESと答えられない人が多いのです。

 

しかし、自分の子供のことを思うとどうでしょう?子供に同じ質問をしたときに「YES」と答えてほしいとは思いませんか??

 

自己肯定感は意識しないと親の考え方がそのまま子供に影響します。

 

自分の子供には「自分が好き」「周りに愛されている」と胸を張って言ってほしい。そんな思いのある方はぜひ読んでみてください。

 

自己肯定感とは

自己肯定感とは、自分の価値、存在意義を肯定できる感情、自分を積極的に評価していくことをいいます。「ありのままの自分が好き」「自分は必要な存在なんだ。」と思う感情のことです。

悲しいですが、日本は世界に比べて自己肯定感が低い国として挙げられます。

 

自分自信に満足し、価値があると受け入れていけるように実際のメリットや自己肯定感を高めるメリットや方法を紹介していきます。

 

自己肯定感を高めるメリットは

肯定感を高めることはメリットしかありません。自分を受け入れることが何より大切ですが、受け入れることで生まれるメリットも多くあります。

ここでは自分を受け入れることを含めた3つのメリットを紹介します。

 

自己肯定感を高めるメリット: 自分のすべてを受け入れられる

自己肯定感が高いとできることはもちろん、できないことも自分として受け入れることができます。「自分なんて・・・」と自分にマイナスな評価をしてしまうことはありませんか??

自分ができているところは素直に評価し、できていない部分はこれから取り組めばいい。今の自分を受け入れることで物事を積極的に取り組むことができます。

 

自己肯定感を高めるメリット:他の人と比較しない

自分なんかより〇〇さんの方が・・・と自分の評価を他の人と比較して下げてしまっていませんか?確かにその人もすごいかもしれない。でも、あなたも十分すごい。

自己肯定感の低い人は他の人と比べることでマイナスに思うことがよくありますが、マイナスに思う必要はないんです。自分ができていたら素直に喜び、自分を褒める。

自分を褒める機会が増えます。

 

自己肯定感を高めるメリット:自分の意見を伝えられる

周りを気にしてなかなか自分の意見を伝えられない・・・なんてことはありませんか?自己肯定感を高めると自分の意見は自分の意見、他者の意見は他者の意見として考えることができます。否定されたらどうしようと自分の意見を言わないこともあるかと思います。否定されてもいいんです。批判するということは相手の意見が素晴らしいということ。その意見を自分の意見にすればいいだけなんです。

 

周りに流される、周りを気にする人生なんてもったいないと思いませんか??

相手も自分の人生を生きているんです。たまにぶつかることもあると思います。

その時に自分の意見を伝え、自分の意見、人生がより良いものになると思えば伝えないデメリットが大きすぎると思いませんか。

 

自己肯定感を高めるデメリットはないの?

何事にもメリットがあればデメリットもあるものですよね。ですが、自己肯定感を高めるデメリットはないです。

 

なぜなら…デメリットすら受け入れることができるから

 

デメリットをデメリットと感じず、「今からでもできるかな?」「難しいから他の事で補えないかな」と考えることができます。

 

 

自己肯定感を高めない理由が一つもないないて、高めるしかないですよね。

 

自己肯定感が高い人の特徴

自己肯定感が高い人の特徴として下記のようなことが言えます。

 

何個チェックできるか試してみてね

 

  • 自分が好き
  • 毎日充実してる
  • 周りに愛されていると感じる
  • 自分の意見を言える
  • 困った時も前向きに取り組める
  • 失敗を恐れずに挑戦できる
  • 周りと比較しない
  • 褒められたら素直に喜ぶ

 

みなさんはいくつチェックできましたか?

 

ツイッターで同じようにツイートしたところ、半分以上の人はチェックをつけた数が過半数を超えないという結果でした。

 

 

逆に肯定感の高い人は全て、もしくは7チェックしました!と自信を持って答えてくださる方が多かったです。

 

逆に1つって人もちらほら…。

やはり自信をもってチェックしました!と言える人の方が前向きで自信をもっているような印象です。

 

自己肯定感を高める育児の2つのポイント

自己肯定感は自分で意識して高めていくことができますが、子供が成長すると同時に自然と身につく部分も多くあります。

 

では実際にどのようなことを意識すると子供の自己肯定感が高められるのかを紹介します。

 

子供の自己肯定感を高める前に自分を認めよう

あなたは自分が好きですか?自分を受け入れていますか?

自己肯定感が高い子供になってほしい。と思っている人は「自分を認める」ことを意識してください。

 

この子育てであっているのか。子供にとっていい母親に慣れているだろうか。

そんな子育てをしている人は自分を認めることから始めましょう。

 

自己肯定感を高める声かけを意識して使おう

自己肯定感を高める声かけとは、

認めてもらえた。自信が持てる。が大切です。

 

藤村さん@markfujimura が「子供に使いたい言葉」としてツイートしていた内容が的確だったので紹介します。

 

このようなプラスの声かけを常に意識する事で自分に自信が持て、物事をプラスに捉えられるようになります。

ぜひ意識してみてください。

 

自己肯定感を高めるために実績してること

自己肯定感を高めるために我が家では

「1日100点取ろう!!」というものです。

 

1日100点取るのは難しいんじゃない?

 

私も最初そう思って娘に伝えたのですが、

いっぱい頑張ったら100点になるでしょ!と

娘に言われました。確かにその通り。と思って実践しています。

 

ではどんなやり方なのか…。

 

  1. 何を頑張っても10点もらえる
  2. 10個頑張ったら100点! 

 

と、なりシンプルなルールです。

10点もらえる例としては・・・

 

  • ご飯完食10点
  • 泣かなかった10点
  • 着替えを1人で頑張った10点
  • 保育園でお昼寝をしっかりした10点
  • 笑顔で「おやすみなさい」が言えた10点

 

自分が頑張れること、頑張れたことなんでもいいから10個見つける。その内容をひたすら褒めます。

 

『100点取ろう』を始めてから意欲的にこれする!と自発的になったり、頑張ったことを報告してくれるようになりました。

 

褒める機会が以前と比べて格段に増えました。

すごいことじゃなくていいんです。少しのことでもしっかりできてできたと伝えることが切です。

 

 自己肯定感をさらに深めたい人は

いきなり自己肯定感が大事!自己肯定感は高めた方がいい!と言われてもなかなかピンとこないもの。

自己肯定感に関する本はたくさんあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書 [ 中島 輝 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2019/6/11時点)

楽天で購入

 

これは自身の自己肯定感について考える内容。

自己肯定感とは、「高めるもの」ではなく「高まるもの」

自分で無理して高めようとしない。できることから自分以外の力を借りて高めていくのがポイントとしてあげられています。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「自己肯定感」を高める子育て [ ダニエル J シーゲル ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/6/11時点)

楽天で購入

 

子どもの自己肯定感を高める必要な条件や、ちょっとした一休みの必要性、

子どもの自己肯定感を伸ばす親の特徴などが書かれています。

 

自分が肯定感が低いと思っているは意識していきましょう。

親の考え方がそのまま子供の考え方となることが多いです。

 

ぜひ意識して自己肯定感が高まる子育てをしてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。